03-6412-7335
お問い合わせ
セミナー
組織変革実践プログラム
エリアマネージャー塾
店長塾
テナントサポート塾
無料セミナー
現場力向上プログラム
10ミニッツスタディ
人気コンテンツBest3
SC営業担当者さまの 声から実現した 新企画
コンテスト企画(ロールプレイング大会)
オンデマンドロープレについて
ロープレ支部大会代表者特訓会
研修のかたち
新規従業員研修
WE診断
MS調査
事業・ブランド再建コンサルティング
選ばれる理由
コンサルタント/講師について
導入事例
株式会社ビームス様
株式会社ムーンスターリテールソリューションズ様
トヨタモビリティパーツ株式会社様
ブログ
お役立ち資料一覧
お問い合わせ
会社概要
コンサルタント/講師について
お問い合わせ
現場経験豊富なコンサルタント/講師が、お悩みを解決します!
現場のさまざまな領域に関わるプロフェッショナル
弊社はコンサルティング会社でありながら23店舗・6ブランドのショップを自ら運営して現場での問題点や悩みを常に感じとり解決に向けて努力をしている会社です。
講師陣も現場経験が豊富な上に、時には現場に立ちスタッフと一緒に現場が抱える様々な課題の改善に取り組んでいます。
現場を持っている弊社だから、
●講師力に自信があります!
・現場経験豊富な講師が、参加者の立場に立って分かりやすく伝えます
・考える研修スタイルで、参加者の意欲を高めます
●最新事例で理解が深まります!
・今まさに現場で起きている最新の事例が豊富です
・現場ですぐに使える“より具体的”“より実践的”な事例が豊富です
代表取締役
鈴木 理善
大学卒業後、大手婦人服専門店に入社。1998年代表取締役社長に就任。2002年辞任、ワンスアラウンド株式会社設立。「チーム」と「ハンズ・オン(実践)」を武器に、企業が抱えるテーマ (課題)解決のためのソリューション・カンパニーを目指す。代表著書に「お店を必ず元気にする店長のオキテ」(商業界刊)
2018年1月~4月、繊研新聞に「お店を必ず元気にする 店長のためのPDCA入門」を12回連載。
取締役
佐藤 梨枝子
化粧品会社、大手婦人服専門店に入社後、店長・次長職を歴任し販売サービスディレクターとしても活躍。2002年退社後、ワンスアラウンド設立に参加。現場で培った豊富な販売経験を活かし、現場に即した事例や体験談で接客のポイントをわかりやすく指導する販売サービス分野の教育や社内リーダーの育成に定評がある。著書に「接客サービスの基本が面白いほど身につく本」(中経出版)、「接客バイブル」(商業界刊)。
研修・コンサルティングチーム マネージャー
古賀 智映子
大学卒業後、大手専門店チェーンの店長、エリアマネージャー兼インストラクターを経て、2007年ワンスアラウンド入社。現場指導や集合研修を通じて、店長へのリーダーシップ、PDCAサイクルマネジメント研修から接客スキル指導まで、幅広く活動。現場事例を取り上げ、具体的で分かりやすい講義を行う。
チーフコンサルタント
池田 裕一
大学卒業後、大手専門店、大手総合スーパーにて繁盛店や課題店、大型店などの店長、マネージャー、営業本部、企画部長などを歴任、数多くの小売の現場で売上改善や営業対策を実践した。2005年ワンスアラウンドに参加し、「結果を変えるコンサルタント」、「受講者が元気になる講師」として多くの専門店や商業施設での店長研修、社員教育、現場指導、コンサルテーションに携わる。具体的な「お客様目線」でのソリューションを得意とし、店舗での具体的な成功事例を交えた指導方法に定評がある。
コンサルタント/シニアインストラクター
滝脇 朗代
大学卒業後大手婦人服専門店入社。販売、バイヤー、マーチャンダイザー職を経て、2003年ワンスアラウンド入社。接客、パーソナルスタイリストなど現場での経験を生かした接客研修やコミュニケーション研修、マネジメント研修は「現場の悩みを理解し、即現場で役立つ」内容。現場の事例を活用しながら、具体的で分かりやすい講義を行う。参加型で楽しく学べる研修。2018年度よりSC協会地区大会にて専門審査員を担当。また、2015年からの5年間でロープレ研修、審査、特訓を担当したSC代表は、SC協会支部大会にて、その85%が入賞している。
インストラクター
恩田 亮平
大学卒業後ワンスアラウンド入社。在学中は学業の傍ら、飲食業界に携わり、ホール・キッチンなど経験し、エリアリーダー職をこなす。ワンスアラウンド入社後は店舗で販売職、店長職に就きながら社内研修を担当。 店長時代には、担当した店舗をブランド内で「お客様からのありがとう」を最も多く集めるチームに育てた。現在は、現場経験を生かし、サービスマインドを 伝える接客研修、情熱を持って目的に向かえるチームづくり研修を得意としている。
インストラクター
金谷 舞
2004年にワンスアラウンド入社。販売スタッフから店長、エリアマネージャーを歴任後、ナンバーワン販売員だった実力を活かし、プロ販売員のマインド育成や接客スキルアップなど具体的かつ実践的な講義が好評。また、メンタルヘルス・マネジメントⅡ種の資格を活かし、昨今多い心の健康問題に対する対応方法やコミュニケーション方法をスタッフ育成研修やコミュニケーション研修などに盛り込み、現場ですぐに活かせる講義を実施している。セミナー講師、現場指導と幅広い分野で活動している。
企画開発室ディレクター/コンサルタント
谷屋 志郎
大手婦人服専門店入社。大型複合店の新店舗オープンや店長、エリアマネージャーを歴任後、2007年にワンスアラウンド入社。リテイルチームのマネージャーとしての店舗マネジメントの経験を活かし、リアルタイムな事例を豊富に紹介するライブ感のある研修カリキュラムが人気。現在は、オムニチャネル推進の責任者として複数ブランドでのSNS活用を推進しながら、成功に導くコンサルティングを行っている。
コンサルタント
永井 朗雄
大学卒業後、大手専門店チェーン入社。1985年大手SPA会社に入社後、専務取締役を経て独立。VMD分野を中心にワンスアラウンドの専属コンサルタントとして活躍。売上アップを狙う売り場づくりの手法や事例集、改善策のビフォー・アフター画像など、資料を駆使したわかりやすい講義が好評。
コンサルタント
/講師について
店舗での実務経験が豊富なコンサルタント、講師が、組織のリーダー人材の育成をサポート。 現場型・実践型のセミナーで、貴社の人材育成のお悩みを解決へと導きます。
サービスについて
導入事例
ワンスアラウンドで支援させていただいた企業様の事例をご紹介しております。
導入事例
よくあるご質問
お客様よりいただく、よくあるご質問と回答をご紹介しております。
よくあるご質問
リーダー育成に関するお悩みは
お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6412-7335
平日09:30~18:00
お問い合わせ
リーダー育成セミナーはワンスアラウンドへ
サービスについて
エリアマネージャー研修
店長研修
主催・共催セミナー
現場力向上プログラム
選ばれる理由
導入事例
よくあるご質問
お知らせ
ブログ
お問い合わせ
会社概要
情報セキュリティ方針
© Once Around. All Rights Reserved.